小松市にある前川河川敷の遊歩道。舗装は良い方ですが路肩の草が生い茂っていて道が狭くなっている所もあります。 全てが遊歩道になっているのではなく、車が通れる区間もあります。
梯川逆水門の周辺
![前川水辺歩行ルート案内マップ。正確な起点は少し下流側の高速道路手前のようだ[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-01-01.jpg)
![前川水辺歩行の起点から木場潟までは約5.3km[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-01-02.jpg)
![起点から浮柳新橋までは小松加賀健民自転車道との重複区間[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-01-03.jpg)
![案内マップによると、高速道路手前が起点と思われる[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-01-04.jpg)
起点は前川と梯川が合流する掛川橋逆水門の前です。ここから前川の右岸をを上流へ進みますが、浮柳新橋まで小松加賀健民自転車道との重複区間になります。
![梯川逆水門。大雨などで梯川の水位が上昇したときに前川への逆流を防ぐ水門。水門の上は橋になっていて対岸に渡れる。[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-01-05.jpg)
![前川水辺歩行ルートから梯川逆水門を渡った[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-01-08.jpg)
![前川と梯川が合流する[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-01-06.jpg)
![前川排水機場。梯川逆水門で封鎖時に前川の水量が増した時にポンプで梯川へ水を送る施設。[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-01-07.jpg)
![前川逆水門からは梯川の河川敷道路へと繋がっている[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-01-09.jpg)
掛川逆水門は洪水対策で梯川の水位が上昇したときに前川への逆流を防ぐための水門です。大きな建物は前川排水機場で、水量が増した前川の水をポンプで梯川へと送ります。
梯川逆水門から前川大橋
![起点から浮柳新橋までは穏やかな道[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-02-01.jpg)
散歩コースもいくつかあり、道のわきにコースの距離を示す杭が打たれています前川水辺歩行ルートは、この散歩コースと同じ道を進みます。
![前川水辺歩行ルートは浮柳新橋からは対岸になる。小松加賀健民自転車道の看板も設置されてる[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-02-02.jpg)
![柳橋は中央分離帯ありの片側2車線なので交差点を使って渡る[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-02-03.jpg)
![橋を渡り終えると道路の向こう側に前川水辺歩行ルートの入口が見える[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-02-04.jpg)
浮柳新橋を渡り前川の右岸を 前川起点から浮柳新橋まで小松加賀健民自転車道との重複区間。前川水辺歩行ルートは浮柳新橋から前川沿いを走る。
![浮柳新橋で起点から1kmの地点[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-02-05.jpg)
![浮柳新橋から先は草木が生い茂っていて道は狭い[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-02-06.jpg)
![舗装されたアスファルトの両側は斜面になっていて路肩もあまり余裕がないように見える[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-02-07.jpg)
![道の真ん中を走ったほうが無難。すれ違うときなどは路肩に注意して慎重に[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-02-08.jpg)
![前川水辺歩行ルートで一番狭い場所。路肩の草の中から光が入るので、路肩が斜度になっているのかほとんど無いようにも見える[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-02-09.jpg)
![前川おおぞら橋をアンダーパス。いったん堤防から降りて車道を少し走る[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-02-10.jpg)
前川の土手は道幅狭いのであまり端っこは通れません。
前川小橋から琴湖橋
![前川小橋を過ぎて再び堤防の上へ[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-01.jpg)
![先ほどより草木の伸びは無く管理はされているもよう。路面の修復部分がタイヤを取られやすい[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-02.jpg)
![モニュメントがある場所は末広緑地[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-03.jpg)
![末広緑地へは階段になってるので自転車は通れない[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-04.jpg)
![末広緑地の前にも距離を示す目印[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-05.jpg)
大きめの公園「末広緑地」があり前川から階段で行けるようになっていますが自転車は通れません。
![前川おおぞら橋また対岸に移る。直進の道も舗装されているので、どちらも通れる。遊歩道なのはここまで[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-06.jpg)
![狭い橋だが車も通れるもよう[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-07.jpg)
![車も通る道に変わる。右側に歩道らしきものがあるが雑草が生い茂っていて通れる状態ではない[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-08.jpg)
橋を渡り再び左岸に出ます。ここから右岸は車も通ります。歩道らしき場所もありますが雑誌王が生い茂って手入れはされてなさそうです。
![向本折大橋の近く。天気がいいとこの辺りから白山が望めるみたいだ[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-09.jpg)
![今日はあいにくの曇り空で白山は見えない。向本折大橋辺りは車も通れるので釣り人がちらほら見かける[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-10.jpg)
![小松空港も見える[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-11.jpg)
![釣り人がいるためか近くに車が止まってるのを見かける。道は狭いので走ってる車とのすれ違いには注意が必要[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-17.jpg)
天気が良いと白山が見えるようですが、この日はあいにくの天気で眺めがよくないですね。釣をしている人もちらほら居て、路肩には車も止まっています。
![このまま直進して今江潟大橋を越える[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-18.jpg)
道幅が狭く車も通るので走行注意です。
![今江潟大橋を過ぎると道は砂利混じりに変わる[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-12.jpg)
![琴湖橋由来の石碑[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-15.jpg)
![この辺りは昔今江潟があったようで「柴山形・今江潟・木場潟」で加賀三湖と言われていた[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-16.jpg)
![今江潟は干拓され今は水田が広がってる[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-19.jpg)
昔はこの辺りに「今江潟」があったらしいです。木場潟・今江潟・柴山潟で「加賀三湖」と言われていて、今江潟は干拓されて水田が広がっています。
![前川水辺歩行ルートの終点、琴湖橋まで来た[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-14.jpg)
![前川水辺歩行ルートから木場潟までは約1.7km[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-03-13.jpg)
琴湖橋から左に木場潟湖へ行けます。前川水辺歩行ルートはこの琴湖橋で終わりですが、河川敷を少し行けるようなので進みます。
琴湖橋の周辺
![琴湖橋から少し進むと水門と今江潟排水機場がある[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-04-01.jpg)
![。水門の上の道。ここから道は2手に分かれるがどちらも砂利道。ここから北陸本線を渡って国道305号を渡ると木場潟に着く[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-04-02.jpg)
![排水機場前の道[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-04-03.jpg)
![排水機場建物を過ぎると2段になった変わった用水路[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-04-04.jpg)
![前川水辺歩行ルート終点から約1.7kmの木場潟[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-04-05.jpg)
![梯川へ流れる前川の起点[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-04-07.jpg)
![木場潟。湖を一周すると約6.4km[📸20年7月]](/cycling-road/maekawa-mizube-route/resize/maekawa-mizube-route-04-06.jpg)
今江潟排水機場がありました。近くに木場潟湖があるので、住宅路をクネクネ橋って線路高架下を渡り国道305号線も渡って行きました。 途中、旧北國街道を通るのですが道幅が狭くて交通量もありました。
手前の琴湖橋から左手の道を進んだ方が道は分かりやすいと思います。
コースマップ
前川水辺歩行ルートの終点から木場潟までのルートも記載しています。
終点から今江潟排水機場を抜けて北國街道を通り北陸本線をアンダーパスして木場潟に出ましたが、北國街道は道が狭いわりに交通量多いです
琴湖橋から左に進むルートが道なりに進むだけなので分かり易いと思います。
隣接するサイクリングロード・遊歩道
- 起点(梯川逆水門前):
参考資料:
- いしかわ大規模自転車道 小松加賀健民自転車道 探索マップより(ウェブアーカイブ)
- 小松市 前川水辺歩行ルート
- ※前川排水機場と梯川逆水門の資料: 国土交通省 金沢河川国道事務所 前川排水機場概要